岩木正宗(いわきまさむね) 純米大吟醸 美山錦

純米大吟醸

 
 
都道府県:   蔵元:

Description

竹浪酒造店は青森県内でいちばん古く、いちばん小さな酒蔵。 その酒造りは米洗いから瓶詰め、ラベル貼りまで全て手作業。 家族のみで操業している小さな小さな蔵元なんです! 杜氏を務めるのは同蔵十七代目で醸造家の『竹浪令晃』。 『真の日本酒の味わいはお燗にあり!』とのこだわりで 醸すお酒はどれも素朴で濃醇、力強い味わいのものばかり。 生の季節限定品以外は一年間の熟成期間を経て出荷されます。 こちらの純米大吟醸も例外では無く、お燗がおすすめの一本! 上立つ香りはほとんどありません。それが温めることでふわっと香るんです! 味わいはあくまでも静かに、透明感ある澄んだ味わい。 冷だとさらりと、少しそっけないくらい。温めると隠れていた芳醇で キュートな旨みが徐々に顔を覗かせます! これはぜひ冷、燗、双方でお楽しみいただきたいと思います(^^)/

Additional information

味データ

原料米・米麹 日本酒度---
使用米美山錦 酸度---
精米歩合45% アルコール度数15 % 〜 15 %

味メーター

華香(上立香) 1 フルーティで華やかな香り
含香(戻香) 3 飲んだ後口内に広がり鼻に抜ける香り
酒香 1 0:酒臭無3:普通の日本酒香,5:一癖ある個性的な香り
熟成香 1 適正な貯蔵で生まれた香り
老香(ひね) 1 古酒などに感じられる特有の香り
キレ味 3 サッパリとした爽やかな味わい、舌切れの良さ
ピリ味 2 若さなどにも由来する舌先にピリッと来る味
酸味 3 深みやジューシーな味わいを演出する味
コク味 2 甘みやコクなどの芳醇な味

Reviews

まだレビューが登録されていません