佐藤企(さとうたくみ) 純米吟醸 青森県産酵母仕込み 生

純米吟醸

※恐れ入りますが、こちらの商品はただ今品切れとなっております。
都道府県:   蔵元:

Description

※ラベルリニューアルいたしました。画像は昨年のものです。準備出来次第更新いたします。



青森県十和田市の蔵元『鳩正宗』 昨年から取り組んでいる三か月連続企画『佐藤企頒布会』の第三弾! 南部杜氏『佐藤 企』は親子二代で同鳩正宗で酒造りの任に当たる。 東京農業大学卒業後、昭和63年に父親が蔵人を務める同蔵に入社。 平成16年に十和田市出身者で初の南部杜氏の資格を取る。 伝統技術の伝承を目的として創設された県知事認定『あおもりマイスター』の資格を持ち 全国新酒鑑評会では青森県内の杜氏の中ではで最多金賞の実績を誇ります。 ひたむきに酒造りに向かう姿勢はついには夏場自らの田んぼで米作りを行うまでになり 正に『酒造りは米作りから』を地で行く人!飲むと大変陽気(笑) こちらは青森県産酵母を使用した直汲みの生酒です。 早熟のいちごを思わせる香り。 口に含むと搾りたて特有のピチピチとした舌触りと共に桃などを思わせる 豊かな旨みとさわやかな喉ごしがお楽しみいただけます。

Additional information

味データ

原料米・米麹 日本酒度---
使用米華吹雪 酸度---
精米歩合55% アルコール度数16 % 〜 16 %

味メーター

華香(上立香) 3 フルーティで華やかな香り
含香(戻香) 3 飲んだ後口内に広がり鼻に抜ける香り
酒香 0 0:酒臭無3:普通の日本酒香,5:一癖ある個性的な香り
熟成香 0 適正な貯蔵で生まれた香り
老香(ひね) 0 古酒などに感じられる特有の香り
キレ味 3 サッパリとした爽やかな味わい、舌切れの良さ
ピリ味 2 若さなどにも由来する舌先にピリッと来る味
酸味 3 深みやジューシーな味わいを演出する味
コク味 3 甘みやコクなどの芳醇な味

Reviews

まだレビューが登録されていません