桃川 王松蔵(ももかわ おうしょうぐら) しぼりたて純米生原酒

純米酒

※大変申し訳ありませんが在庫切れ中です。
都道府県:   蔵元:

Description

青森県内では最大の出荷量を誇る酒蔵「桃川」 銘柄に冠している王松蔵(おうしょうぐら)は昭和48年完成の仕込み蔵。 全国新酒鑑評会では10年連続金賞受賞を達成するなど確かな技量を誇ります。 こちらは一般流通はしていない酒販店限定の特別限定銘柄。 一本一本にロットナンバーの入ったしぼりたて生原酒です。 麹花を思わせるフレッシュな香り。 口当たりは新酒の軽やかさを感じさせながらその後にしっかりとした 濃厚なコクとほのかにビターな旨みと酸味が調和した味わい。 飲み応えがしっかりありながらも飲み飽きしない ジューシーな味わいをお楽しみいただけます。 冷で、またはロックもおすすめな一本です(//∇//)

Additional information

味データ

原料米・米麹 日本酒度+ 3
使用米青森県産米 酸度1.7
精米歩合65% アルコール度数17 % 〜 18 %

味メーター

華香(上立香) 3 フルーティで華やかな香り
含香(戻香) 3 飲んだ後口内に広がり鼻に抜ける香り
酒香 1 0:酒臭無3:普通の日本酒香,5:一癖ある個性的な香り
熟成香 0 適正な貯蔵で生まれた香り
老香(ひね) 1 古酒などに感じられる特有の香り
キレ味 2 サッパリとした爽やかな味わい、舌切れの良さ
ピリ味 3 若さなどにも由来する舌先にピリッと来る味
酸味 4 深みやジューシーな味わいを演出する味
コク味 3 甘みやコクなどの芳醇な味

Reviews

まだレビューが登録されていません