やまとしずく 純米吟醸 Type-K

純米大吟醸

※大変申し訳ありませんが在庫切れ中です。
都道府県:   蔵元:

Description

秋田清酒では「出羽鶴蔵」と「刈穂蔵」の二つの蔵がありそれぞれに蔵人が居ります。 こちらは刈穂の蔵人が醸すやまとしずくというちょっと変わったコンセプトで醸されました。 今期で二シーズン目、ちなみにType-Kは刈穂の「K」です。 仕込み水はやまとしずくで使用されている「貝化石層」を通過した湧水(硬水)を使用。 硬水で仕込むともろみがしっかりと発酵しスッキリとしたキレのある味わいになります。 口の含むとあざやかな果実味と共にキメの細やかな酸味が広がります。 全体的にすっきりとさわやかな印象を受けつつ刈穂らしいシャープな喉ごしとキレ。 冷で幅広いお料理とお楽しみいただけます(^o^)

Additional information

味データ

原料米・米麹 日本酒度+ 3
使用米秋田酒こまち 酸度1.5
精米歩合50% アルコール度数16 % 〜 17 %

味メーター

華香(上立香) 3 フルーティで華やかな香り
含香(戻香) 3 飲んだ後口内に広がり鼻に抜ける香り
酒香 1 0:酒臭無3:普通の日本酒香,5:一癖ある個性的な香り
熟成香 1 適正な貯蔵で生まれた香り
老香(ひね) 0 古酒などに感じられる特有の香り
キレ味 4 サッパリとした爽やかな味わい、舌切れの良さ
ピリ味 3 若さなどにも由来する舌先にピリッと来る味
酸味 3 深みやジューシーな味わいを演出する味
コク味 3 甘みやコクなどの芳醇な味

Reviews

まだレビューが登録されていません