Description
夏の日本酒として限定発売されましたがこのお酒が本領発揮するのは正に今頃から! 白露垂珠に使用されているのお米は全量、地元鶴岡産「羽黒のお米」を使用しております。 個人的に、こちらで育つお米はとにかく日本酒造りに最高のお米だと思います! 伺った際にも「雨水ではなく月山から流れてくる湧き水で米を育てているんです」と聞きました。 この水が、そして地元農家さんの情熱が最高のお米を生み育てているんだと。 その特徴を活かし最高の形で出してくるのが竹の露酒造さんなんだと! さて、話が長くなりましたがこちらは食米「ひとめぼれ」で醸した純米吟醸です。 派手な旨みはありませんが一口一口、ジワリジワリと染みてくる旨み。 鼻を抜けるのは麹を思わせるやさし~い香り。 時間を置けばまだまだ旨みを増してくる日本酒です! 一気に飲まず、数日おきに味わって変化を楽しむのもアリです。 冷はもちろんの事、常温、ぬる燗もおすすめですよ(^o^)
まだレビューが登録されていません